人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご当地サンバ!?

昨夜、千倉漁港のそばで開かれたサンバステップ&リズム教室。
8/6(土)に行われる「千倉サンバフェスタ」に向けて、
皆でサンバに親しんでみよう!という企画です。
もちろん我らが地元サンバチーム・通称「ヤンベーヤ」も
楽器を持って参加。楽しいレッスンを受けて参りました!

↓サンバフェスタのポスター叩き台。イラストは私。ご当地サンバ!?_c0048685_132459100.jpg

最初に始まったのはダンサー平田ミオさんによるステップ講座。
まず体をリラックスさせるウォーミング・アップから始まり、
腰の回し方・足の運び方などサンバの基本に入っていきます。

腰は右→後→左→クィっと右!に半円形に回すのがポイント。
ちなみに腰を前に突き出すのは品位に欠けるためご法度なのだとか。
足の方は、三角形に踏むステップをなかなか体が憶えてくれず、
どうしてもぎこちなくなってしまいます。
足に合わせて腰や肩も自然に動くのが理想的とのことですが・・・

セクシーかつキレあるステップを踏むには、リズムに乗るのは勿論
日頃から踊って体になじませておくこともやはり大事なんですね。

ご当地サンバ!?_c0048685_13292986.jpgそして楽器の準備ができた別の部屋ではリズム教室も始まりました。こちらは平田康彦氏とヤンベーヤの楽器隊長N氏が担当。

楽器隊の私も自分のアゴゴ(写真)を手に、ステップ教室から移動します。

音を合わせてみると、普段の練習より人数と楽器が多い分
厚みと迫力があっていい感じ。いつもの練習で叩いていたリズムも、
テンポを上げることでかなり高揚感が出てきています。
アゴゴも構え方やリズムパターンを変えるとノリもひと味違います。
う〜ん、これは楽しいぞ!

後半は楽器隊とダンス部隊を合体し実践に近い状態での練習。
一列に並びリズムに合わせて行進する楽器隊。
アゴゴやタンボリンは軽いからいいけれど、低音のスルドは
大きいため歩きながらの演奏はなかなか大変そう。
ダンス部隊は群舞の型をマスターし実に楽しそうにダンス、ダンス!
最初から比べると、皆な照れが抜けていい感じにハジけてます。
いいぞ、いいぞ!

予定時間を超えての練習となりましたが、まだやっていたい感じ。
この気持ちを皆で次回の練習につなげていけるといいなぁ・・・!

ちなみにこの日、南房総の「ご当地サンバ」が生まれるかも!?
という嬉しい情報も出ました。
ウクレレ&サックスプレイヤー藤井康一氏(Little Jive Boys)が
その新曲をサンバフェスタで披露するらしいのです。
曲のタイトルは我らがサンバチームの愛称と同じ、その名も
「オンダラ・デ・ヤンベーヤ」。房州弁で「俺達でやろう」の意味。


今年の千倉サンバフェスタ、何だか面白いことになりそうですよ。
興味のある人はぜひ来てみて下さい!!

●地元チーム・ヤンベーヤこと「Eschola de Marinos」掲示板:
 http://homepage1.nifty.com/keijiro/samba/
●千倉サンバフェスタ問い合わせ:
 コア・CLIP編集室 tel.0470-23-7541
*ポスターの情報は変更になる場合があります*
by glass-drop | 2005-07-03 13:15 | 音楽

I'm here, I'm glad you're there...


by glass-drop